広島県・山口県岩国市等から固まる真砂施工、枯山水庭園、剪定は広島県剪定士、樹木の医者“塩田剪庭園”へ!
>
剪定作業、樹木治療、造園工事等の作業例
>
造園工事
>
自然と調和する造園(庭造り)の作業例>
「真砂舗装作業」
樹木の医者による、丁寧で正しい剪定
低予算提案
写真の紹介
「
真砂舗装
作業」
自然と調和する庭造り。
古くから伝わるものでは石や構造物を用いて
川や池などを見立てる「枯山水」という庭園作りがあります。
塩田剪庭園では、古来より受け継がれてきた庭園作りだけでなく、
現代の技術、素材を利用した庭造り
「無双・枯山水」
と称して、きれいな真砂を固めて彩るお庭造りなどを施工致します。
ここでは、
「真砂舗装作業」
について、
ご紹介する事にしましょう。
明るい色が特徴の真砂舗装。
真砂土が固まりますので、雨でも流れることがなく、安心ですね。
真砂舗装作業
「真砂舗装作業です。
真砂土を固体させて、お庭の風景を彩ります。
塩田剪庭園は、真砂舗装の材料が日本で初めて発売された頃、業者の方から習い施工しました。
この施工は雑草対策、また猫がお庭に糞をする、糞害の対策にもなります。
施工には外周をコンクリートなどで固めてから、真砂舗装をします。
必要な場合は硬化剤を利用するときもあります」
作業中の風景です。
真砂舗装の作業前に、高さの調整、排水対策などをします。
下地作業が一番、手間ですね。
明るい色の舗装で、このままでも良いですし、花を植えたプランターなど置いて彩るのも良いですね。
真砂舗装の施工も造園技能者である、樹木の医者にお任せ!
「塩田剪庭園代表の塩田は、2005年のせら夢公園の造園工事において、真砂舗装の施工作業をした経験があります。
この頃に、真砂の固まる材料の真砂舗装が発売された時期でした。
発売された時期ということもあり、施工業者が少なく、製造業者の方から、施工方法を現場で習いました。
おかげさまで、真砂舗装の作業経験も多数出き、また習ったことが良く、施工できる現場・出来ない現場も見分けが付くようになりました。
そして施工できない場合の対策も、いろいろ考案して作業できるようになりました。
真砂舗装でお庭を彩りたい、雑草対策をしたい、猫などの糞害対策をしたいなど、お困りの方は一度、お問い合わせください」
このページの一番上へ
広島県廿日市市、広島市西区井口・井口台・鈴が台の他、佐伯区楽々園・五日市ほか、安佐南区ほか、
山口県岩国市・周防大島町などで小規模庭づくり、植木剪定、固まる真砂で雑草対策。
樹木治療、造園、消毒、施肥、芝刈り、草刈りは広島県を代表する樹木の医者「塩田剪庭園」