|  | 
            
                |  |  
                | 広島県廿日市市において、一部地域からのご依頼お断りについて |  
                |  |  
            
                | 2014年4月30日 塩田剪庭園
 |  
                |  |  
                | 平素は日頃より塩田剪庭園にご理解ご協力を賜りまして誠にありがとうございます。 
 さて、これまで多くの方々より、植木の剪定や樹木治療などのご依頼をいただきました。
 
 
 しかし、残念なことに、心のない方からのイタズラ電話やイタズラメールがあります。
 また、イタズラ電話などが偶然にも特定の地域の方から集中的にあり、対応に苦慮しております。
 
 今後のイタズラ被害を防ぐために、一部地域からのご依頼お断りを増やすことにしました。
 
 
 お断りする地域については以下となります。
 |  
            
                |  | お断りする地域(1) |  
            
                | 広島県廿日市市阿品台4丁目16のみ。 
 
 事実:
 塩田剪庭園のホームページから、電話での依頼。
 内容は樹木診断の依頼。
 当日、現場視察を行った所、「依頼の予定はない。ただ話しがしたかっただけ」と言われ追い返されました。
 
 こうした事実が同町内の住民から、数回繰り返される被害が発生。
 |  
            
                |  | お断りする地域(2) |  
            
                | 広島県廿日市市阿品台1丁目11のみ。 
 
 事実:
 2014年4月28日、塩田剪庭園のホームページから、電話での依頼。
 内容は樹木診断の依頼。
 現場視察の前日である29日午後1時過ぎ、「依頼の予定はなく、知人ら数人と共謀して、番号を調べてイタズラ電話をした。申し訳ない」と連絡が入る。
 翌日、事実確認のため、現場へ行き、イタズラが事実であることを確認。
 
 共謀したという知人らは同町内の住民、一人は別の地域の住民。
 動機はイタズラが楽しかった。もう一人の別の地域の住民の動機は、「剪定が上手にできる人が気に入らなかった」
 
 
 加害者らが高齢者であり、また加害者らが謝罪したため、謝罪は受け入れましたが、再び間違いを起こす事のないように、加害者らに対し、
 1.再度、正式な謝罪の実施すること。
 2.二度とイタズラ電話はしないようにと言う最後通告を加害者らが受諾すること。
 3.本件を塩田剪庭園のホームページ等で情報公開する。
 これらの社会的な制裁措置を行い、加害者らの罪を許す事にいたしました。
 
 
 
 
 このような、イタズラ電話の被害が続くのは大変残念であり、悲しい気持ちになります。
 
 しかし、今後とも塩田剪庭園は地域の自然を守っていく事に変わりはなく、植木の剪定から樹木治療、草刈り、芝張り作業などのご依頼を随時、承っておりますので、どうぞ、よろしくお願いいたします。
 
 また、お断りする地域以外からのご依頼は承っておりますので、どうぞ、安心してお気軽にご連絡ください。お見積もりは無料です。
 |  
            
                |  | 今後とも塩田剪庭園をよろしくお願いいたします! | 
            
                | 塩田剪庭園の代表者は、国内最年少の17歳で天然記念物に指定されているクロマツの樹木外科手術(外科治療)を経験しております。また、国の名勝・縮景園での剪定、広島ビッグアーチでの芝刈り作業も経験済みです。 
 植物保全の最高峰である樹木外科手術、広島ビッグアーチなど、Jリーグや公式なスポーツの試合をする施設での芝刈りの経験をしているので、作業は安心してお任せください。
 
 これまで一度も業者へ剪定を依頼したことがない方、これまで業者に依頼されていた方、造園業者やシルバー人材センターの間でトラブルを経験された方も、安心して剪定や樹木治療、芝刈り、草刈り作業をご依頼ください。
 
 ぜひ、お問い合わせください!お見積もりは無料です!
 |  
 |  | 
 |  |