|  | 
                    
                        | 
                            
                                | 平素は日頃より塩田剪庭園にご理解ご協力を賜りまして誠にありがとうございます。 
 
 
 
 広島県に緊急事態宣言が発令される事となりました。
 塩田剪庭園は前回の緊急事態宣言でも実施致しました通り、樹木の倒木・枝折れ被害などでの負傷者発生を防ぐ事による、医療現場負担の軽減と、茂った樹木による密集状態拡大の改善を目的に、樹木問題の部分で樹木剪定、樹木診断・樹木治療執行機関並びに樹木管理問題対策拠点執行機関として、樹木管理樹木医療の役割を担い、皆様にお役に立てるよう尽力する事と致します。
 
 
 これが樹木内科・外科医にまた、樹木の医者は医療捜査官であると考える者に与えられた使命であると考えております。
 
 
 
 ただの植木屋であれば、不要不急として休業は間違いなく必要です。
 しかし塩田剪庭園は、先程申し上げた通り樹木剪定、樹木診断・樹木治療執行機関並びに樹木管理問題対策拠点執行機関、また樹木管理、樹木医療の役割は社会生活、人と環境の安全保障に必要な活動であることから、緊急事態宣言発令後も、現場出動致します。
 
 それがまた、地域社会への貢献であると考えます。
 
 
 
 
 地域の皆様。
 ほんの僅かななことでも構いません。
 植木の枝が一本伸びているなどでも、必要等事項であれば、国内最年少の天然記念物治療経験者であり、樹木剪定士にして樹木内科・外科医の塩田剪庭園にぜひ、お声掛けください。
 
 ただ一つ、予めお詫びすることがございます。
 
 
 塩田剪庭園は最高責任者である私が一人で担っています。
 全ての地域へ一度に行く事は難しいので、先着順での対応となりますので、ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。
 
 
 
 
 塩田剪庭園は広島県を代表する剪定士、樹木内科・外科医でございます。
 
 また剪定と庭の名を冠する者として、樹木診断・治療、剪定作業、草刈り作業、そしてお庭の管理を全てさせて頂きます。
 お気軽にお問い合わせください。
 現場は広島県廿日市市から大竹市、広島市(一部地域)、呉市(一部地域のみと、期間限定)、山口県岩国市・周防大島町等へお伺いいたします。
 
 
 皆様からのご依頼、お待ちしております。
 
 
 
 
 ■塩田剪庭園の新ブログ(2016年より)
 ・剪庭園日記・超(塩田剪庭園の新ブログ)
 
 ■塩田剪庭園のインスタグラム
 ・インスタグラム
 |  |  |  |